妊娠をした時に私自身が思った疑問。それは、「マタニティウェアは必要か?」ということでした。
最初のうちは、「妊婦の期間は短いし、マタニティウェアは割高だから、もったいない!」と思っていました。

ですが!!!
最低限のマタニティウェアを揃えた今、私の答えとしては、「マタニティウェアは妊婦の方が、少しでもラクチンに過ごすためには必要!」というものです。
今回は、必要最低限揃えたマタニティウェア・下着について紹介します。
マタニティショーツ(ANGELIEBEの3枚組マタニティショーツ)
妊娠2ヶ月ぐらいまでは、通常のショーツを使っていました。しかし、少しお腹が出てきてからは、母からマタニティショーツ購入のおすすめもあり、購入を決めました。
商品はリンクこちら
![]() |
【マタニティ ショーツ】3枚組マタニティショーツ【産前 妊婦 インナー マタニティー 下着】 価格:1,320円 |
お腹がすっぽり隠れる
へそ上4cmくらいまであり、お腹がすっぽり隠れる形なので、お腹が冷えません。なので、私は腹巻を使っていません。1回目の購入時にM-L、L-LLを1セットずつ購入しました。最初のうちは、M-Lで問題なかったですが、履き比べるとL-LLの方がゆったり履けて快適です。現在妊娠7ヶ月ですが、M-Lだとお腹のゴムがきつく感じてしまい、使うのをやめてしまいました。そのため、L-LLをもう1セット購入しました。結果として、L-LLが6枚ある形なので、洗濯も間に合う状態でちょうどいいです。2セットあれば、臨月まで持つのではないか、と思います。
綿100%素材
お肌に直接触れるものなので、また、妊娠中はお肌が敏感になり、かゆくなったり、湿疹が出たりするので、綿100%のものを探していました。このショーツは綿100%なので履き心地がとても良いです。
マタニティパジャマ (ANGELIEBEのサテン衿切り替えスムースパジャマ)
当初パジャマはゆったり目のTシャツとステテコがあればそれでよいかなと思っていましたが、ショーツと同様、お腹がすっぽり隠れるズボンが良いなと思いはじめて購入を決めました。こちらもANGELIEBEです。
商品はリンクはこちら
![]() |
価格:3,544円 |
授乳服として産後も使える
3500円ちょっとと、決して安いわけではないですが、前ボタンを開けると授乳ができるようになっています。妊娠中だけでなく、出産後も長く使えると思い、良いなと思いました。
お腹が隠れて冷えない
ショーツと同様、お腹が隠れるので、夏の冷房でもお腹を冷やすことがありません。M-Lサイズを購入しましたが、ショーツとは違い、妊娠7ヶ月でもきつく感じることなくズボンを履けています。ズボンには、背面の腰部分に数センチのゴムがあるのですが、前面側にはゴムはなくストレッチが効いているので、締め付けられる感じがないからだと思います。履いていてとても快適です。
ポケットがついている
ポケットがついていて、とても便利です。
肌触りが良い
本当は綿100%のモノを探していましたが、意外と見つからなかったです。見つかったと思うと6000円ぐらいのお値段なので高い、と思ってしまい断念しました。しかし、このパジャマは、トップス・ズボンはポリエステル65%、綿35%、ウエスト部分はポリエステル70%、綿25%、ポリウレタン5%とポリエステルが主ですが、綿も含まれていて、肌触りは気持ちいいです。今のところだまもありません。
総じてとても気に入っている商品で、買ってよかったと思っています。
マタニティルームウェアパンツ(KIDS-PARA)
マタニティパジャマに加えて、家で過ごす替えのズボンが欲しいと思い、購入しました。
商品リンクはこちら
![]() |
価格:1,320円 |
お腹が隠れるタイプの7分丈のルームパンツです。ストレッチが効いていて、履きやすいです。軽いのも気に入っていて、洗濯してもすぐに乾きます。
マタニティパンツ(witch ガウチョパンツ)
外出用にラクチンなパンツが欲しいと思い、探しているところ、こちらにたどり着きました。ストレッチが効いていて、ポケットもついているので、外出用のパンツとしてとても便利です。
商品リンクはこちら
![]() |
価格:2,178円 |
ウエスト部分のゴムでサイズを調節できる
商品ページのモデルさんが細身の方だったので、購入時、サイズを迷いました。結局XLのネイビーにしました。履いてみると、意外と大きく、ゴムを調整しないとスルっと、落ちてしまう感じだったのですが、ゴムを調整すると、ちょうどいいウエストサイズになりました。もしかしたら、Lでもよかったのかもしれませんが、これから、お腹が大きくなることも考えると、少し大きめを買って、ウエストでサイズ調整するのが一番安全かと思います。
まとめ
以上が私がマタニティウェアとして購入した全てです。本当に必要最低限だけを揃えました。ただし、購入品はどれも正解で全部使っています。同じように「マタニティウェアは買った方がいいのか」と迷われている妊婦さんの参考になれば嬉しいです。まだまだ暑い日が続きますが、一緒に乗り越えましょう!
コメント